日常レベルのゴミ問題

今朝知ったんですが、週3回だった横浜市の燃やすゴミの収集が、ゴミ削減という大義名分のもと週2回となりました。
2回のうち1回が土曜なあたりとか赤字財政の経費削減の方が主目的なんじゃないのとか個人的にはすごくはた迷惑に感じているのですが、なっちまったものはしょうがない。そんなに言うならゴミ減らしてやろうじゃないのよ。どうやったら、ゴミを減らせるって言うのよ!!?と、ちょっと調べてみました。大体こんな感じがありました。

  1. 生ゴミの堆肥化
  2. 電動生ゴミ処理機の導入
  3. 生ゴミは干すなどして乾燥させる
  4. 根菜類はたわしでこすり洗いをして皮をむかずに調理
  5. 無駄な買い物をしない 買ったものを使い切る
  6. 今まで捨てていた野菜の皮なども利用する

ざーっといくつかの自治体のHP見てみたところ、1.2.を推進しているところが一番多い気が。一番ゴミの減量に有効と思われてるんですかねー。自治体によっては機械の購入に補助金も。でも個人的には現実的じゃないな。堆肥作っても、使う場所がないし。2.は問題外。それを個人でやったら、税金払ってる意味がないだろが。
3.はねぇ、言ってることはわかる。燃えにくいから石油かけるって言うしね。エコの観点からも正しい。でも!でも!!なんか・・・嫌で・・・。なるべく頑張ります・・せめて水切りはしっかりします。
個人的に現実的な対処法はやはり4.5.6.あたりかと。
4.はごみ減量の観点ではなく、効率の観点から(要するに皮を剥くのが面倒で)実行していることがよくあるねぇ(笑)。でも皮の近くの方が栄養があっていいのよ!?
5.は・・・・・課題だわ。平日働いているとやはり料理をしない日が続いたりすることがあるのよね。で、気がつくと肉が傷んでたり。気をつけよ。
6.はできることならやりたいと思うところですよ。再利用法、こんな感じがありました。

  • 大根の皮 ⇒ 干して切干大根に。
  • オレンジ、レモンの皮 ⇒ ジャムにしたり砂糖漬けにしてお菓子作りに使ったり。
  • みかんの皮 ⇒ 干すと陳皮という漢方の一種に。ビタミンCが豊富。消化を助ける。身体が温まる。
  • れんこん、山芋の皮 ⇒ みじん切りにしてハンバーグやお好み焼きに
  • ブロッコリーの芯、キャベツの芯、しいたけの軸 ⇒ スープに入れる

みかんの皮は初めて知って、ヘーと思いました。みかんだけでなく柑橘類の皮ならいいようです。七味唐辛子にも入っているらしいし、ラー油を作る時に入れてもいいみたいで結構使い勝手がありそう。
しかしなー、ゴミを減らすのはいいですが、回収回数が少ないと家に置いておかなきゃいけないわけで。そうなると、家庭ごみで一番邪魔なのは、魚介類ですよ。こいつらはどう対策を取ればいいだろ?頭とか内臓とかついてないのを買うしかないんですかねー。考えないとなぁ。
こういうことって、ごみ減量を推進するなら自治体のHPでも紹介すればいいと思うんですが、私が見た限りでは大分県庁が比較的丁寧に書いてあるなというくらいでした。名古屋市なんて「エコクッキングをこころがける」だって。なんだよ、エコクッキングって!?頑張ってくださいよ、自治体の皆さん。とりあえず私はできるところから気をつけようかなー。